中学受験では公立中高一貫校を受検したわが子。当時英検3級を持っていました。
そんな子供の英検や英会話の勉強遍歴やレッスン遍歴について、たまに質問をいただくのでまとめてみました。
子どもの英会話レッスンについて
習ってきた英語学習の時系列
保育園時代
子供の通っていた保育園にはネイティブの先生が英会話を教えてくれる時間がありました。クラス10名以下の見慣れたお友達同士だし、幼児は大きな声でみんなで答えたりもするので英会話教室に通うよりずっと良かったです。(保育園には1歳児クラスから通っていました)
まだ幼児ということもあり頭で理解するより耳で聞いて覚えていくので発音もすごく良かったです。
ただ東日本大震災があってそのネイティブの先生が帰国されてしまったんですよね。
少しして新しい先生が教えてくれるようになりましたが、先生が変わってからはあまり子供好きなわけでもなかったり仕事として最低限教えてるだけだったりお絵かきだけをやらせるような感じだったので子供もつまらなかったのかみるみるうちに覚えてきた英会話能力もきれいな発音も無くなってしまいました。
子どもは覚えることも早いけれど、忘れるのもあっという間ですね(笑)
小学校での英語学習
小学校に入ってからは授業でも英会話の授業がありました。週に数回。授業ではネイティブの先生と日本人の先生の二人体制で教えてくれていたようです。
ただ、やっぱりクラス単位だと人数も多く、子供もだんだん成長するにしたがって大声で繰り返す事も恥ずかしくなったり、聞かれても指されるまで答えないようになります。
どちらかというと、英会話ができるようになるというよりは単語や簡単な文章を覚えて書けるようにすることで学校も英語のレベルを判断するしかないように思います。それが悪い事という意味ではありません。英検対策にもなったと思っています。
小学校は年に一度、ジュニア英検(低学年)や英検の検定を受ける時間がありました。うちは中学受験も考えてなかったし、英検も学校でのみ受けていませんでした。でも、6年生の時にお友達ママから「できることはやっておいた方がいい」と言われ対策ゼロで急きょ一般会場で3級を受検しました。一発合格でしたが、これは今までのコンスタントな英会話レッスンと英検慣れが功を奏したからだと思います。
英会話教室からオンライン英会話に
小学校に入学して小学校の授業だけでは期待していたような英会話習得が難しいことがわかりました。親としては小学校だけで多少しゃべれるようになってくれたらうれしいなーって思いましたが、まあそりゃ無理ですよね。
でも、それだけなら英会話教室に通わせなかったかもしれません。少し大きくなって本人がしゃべりたいって思い始めてからの方が伸びるかな・・・なんて考えていたので。
どちらかというと、周囲のお子さんが英会話教室に通っていてうちの子より理解できているらしく、うちの子だけ学校の授業についていけてない?と心配になる事が何度かあったのがきっかけです。
そこで近所の英会話教室に週に一度通い始めました。子供専用のキッズ英会話スクールです。学年ごとのクラスになっていて、引っ込み思案だった子供も大きいお兄さんお姉さんに遠慮してしまうことがなく学ぶことができました。
この英会話教室では年に1回だったか2回だったか、親の授業参観の日を設けていてくれました。初回は入会してすぐだったので雰囲気や流ればかりを気にしてましたが、何度かのレッスン見学の時に娘がまったくしゃべらないままレッスンが終了していたことに気づいてしまったんですよね。
英会話教室のクラスは15人弱だったかと思います。40分~50分のクラス。全員が会話の練習をするなんて無理なんですよね。もちろん全員がレッスンタイムに一度は英語を口にしたり、先生と会話をする機会があるように気にかけてくれていますが、それだからこそ授業中に話すチャンスは1度か2度だけになってしまうわけです。
授業を見学させてもらってからは「会話もしないのに月々7000円前後もお月謝がかかるってどうなの???もったいなーい!!」そんな風に考えてしまって、市内の他の英会話教室を調べ始めました。でもどこも同じくらいするんですよね。大手さんの少人数クラスもいいけれど、これはもう予算外!お高い!!
そんな時、検索画面に現れたのが当時流行り始めていたオンライン英会話でした。
- http://子供向けオンライン英会話.com/
(大人も習えるところではなく子供用のところを選んで体験させて決めました)
当時はキッズ英会話専門のオンライン英会話は上記のサイトにある2つくらいしかなかったので、この2つで無料体験してキッズスターイングリッシュに入会しました。そのまま4年以上続けていたと思います。
子供用のオンライン英会話はマンツーマンレッスンで25分もやるのにお月謝が安いのも続けやすかった理由です。うちでやっていたのは月6回コースで税込2980円でした。
中学校での英語学習
中学受験で一時お休みしていたオンライン英会話ですが、中学に入学してからはまたキッズスターを再開していました。ただ・・・学校が遠い事や、慣れない宿題の量などで英会話レッスンの時間がとれなくなり、夏休みまではがんばりましたが(夏休み以外はほとんどレッスンしていませんがw)1年生の秋には休会ではなく退会することにしました。
その後しばらく英会話レッスンからは遠ざかりましたが、学習塾として個別で英語は習っていました。学校でもしっかり英語の時間は確保されていましたし、塾も90分もマンツーマン(個別希望がうちだけだったw)だったので十分英語には触れあってきたと思います。
でも、中学3年生のある日「なんだか英語が何言ってるのかだんだん分からなくなってきてるんだよね。ヒアリングのテスト問題とかも何言ってるのかわからない時が多い」と言い始めたのに危機感を覚え、またオンライン英会話を復活しています。
耳がネイティブ英語に不慣れになったのもあるかと思いますが、だんだんリスニング問題でも難しい単語が増えたことも聞き取れなくなってきた理由だと思います。このあたりからは英会話力を伸ばすには、「単語力」や「文章を組み立てる能力」が大きく関係してくると思います。
今回はキッズ用のオンライン英会話ではなく、大人と同じオンライン英会話の中から選びました。迷ったのはDMM英会話とレアジョブです。
結局DMM英会話を体験して、そのまま続けています。あとでDMM英会話とレアジョブの違いを紹介したいと思います。
英語学習と英検について
大学受験でも英検の取得が大切になるような話も聞きます。英検について最近思う事です。
英会話と英検
英会話を習っていると、どんどん英検が取れると思ってる方もいるようです。
英語に苦手意識が薄かったり、英会話やテキストの音読を長年やっていたりすると英検準2級くらいまではあっさりとれる場合もあるのかなーって思います。
でも、英検2級ぐらいから乗り越える壁の高さが一気に高くなります。多くは単語力・語彙力不足が致命的になります。語彙力を伸ばすには地味な学習が必要になります。
英語がとても好きな子だったり洋楽や洋画が好きな子は語彙力も知りたい欲求でどんどん伸びていきます。でもそういうタイプでもない限り楽しく英会話だけを習ってても難しいのかなーって思います。
もちろん英会話の難易度を少しずつアップしていって伝えたいことが伝わらないもどかしさや会話の内容の変化などから語彙力を伸ばす子もいるので絶対ではないですけどね。
中学受験と英検
何人かの方に質問のコメントやメッセージをいただいたのが、「やっぱり英検3級くらいは取っておかないと不利ですか?」という質問です。
学校にもよると思うし、中学受験の科目に英語が加わわるなど時代が変わると違うかと思いますが、今のところ私の答えは「NO」です。
これについても後日わたしの考えを詳しく紹介してみたいと思います。
中学校の英語の授業対策
塾の講師をしていたり子供の英語を教えてきた経験から、中学校(たぶん高校でも通用します)で英語が得意になる方法をちょっと伝授したいと思います。
それは音読です。できれば暗記してしまうのが一番です。意味が解らなくても大丈夫。まずは出だしをちょっと言ったら、後の文章がすらすら空で言えるくらいになるまでの音読です。暗記が目的ではないので、つまずいたり忘れてしまったら見ても大丈夫。
読むのは教科書。
できたら予習で。そして、復習でも。
もちろん早めに対策すると苦手意識ができないのでいいですが、英語の成績がイマイチだなーって思ってからでも改善するので、ぜひ試してみてください。本当は毎日少しずつ予習復習でやるのがいいですが、部活などで時間が取りにくい場合は週末や夏休み冬休みなどに力を入れてみると良いかと思います。苦手意識が消えるとその後も違うので。
全ページ覚えるのが難しい場合は、最後のまとめだったり、重要構文だけでも良いかもしれません。ちょっと小説風に物語的な長文があったらそれもいいですね。とにかく、英語はリズムです。暗記したら知らない単語の意味と、文章そのものの意味を覚えます。
コメント